あいづ博愛こども園

教育・保育理念

「ひろい ひろい 愛」
〜生きる力を育む〜

乳幼児期は人格の土台をつくる大切な時期です。
子どもたちが今も幸せであると同時に、これらの人生で幸せをつくり出していけるよう、専門知識と技術を持った私たちが関わります。

楽しく過ごし、正しい生活習慣を
情緒や感性を豊かに育みながら集団生活の中で「協調性」「健康的な生活習慣」を身に付けます。
子どもや保護者の方と一緒に成長していきたい
保育者も一社会人と変わりありません。人とのふれ合いや経験を重ねて、保育の専門性や人間性を養っていきます。
身近な情報発信源になりたい
地域の方とのコミュニケーションの場として、園の日常生活や行事を通して交流を深める事で、地域の活性化につなげていきます。

教育・保育目標

子どもたちを育むために
私たちが目指す理想の教育・保育とは・・・

主体性
自ら考え、自ら行動する力を育む
共感性
自分の思いを大切にし、感謝・思いやりの気持ちを育む
創造性
遊びを通して思考力の芽生えや協働性を育む

教育・保育方針

  • 一人一人を大切に、豊かな経験を通して「生きる力」の基礎を育てます。
  • じっくり集中できる環境で遊びと教育を通して、よく見て・よく聴き・よく考え、主体的に行動できる子どもを育てます。
  • 子どもの気持ちを受け止め、人に対する愛情や信頼感をもとに、感謝・思いやりの気持ちを育みます。
  • 保護者や地域の人たちと共に、安心して子育てできる環境づくりを目指します。

教育・保育内容

乳児から就学前まで一貫性のある教育・保育を行い、一人ひとりの可能性を広げ未来への基礎を培います。

あそびは学び

乳 児(0・1・2歳児)
温かい家庭的な雰囲気の中で安心して過ごせるよう、生活の流れの中で一人ひとりに寄り添うことを大切にしています。
幼 児(3・4・5歳児)
四季を感じる広い園庭で、たくさんの発見から生まれる子どもたちの「やってみたい」という気持ちを大切にしています。また、音楽・身体による表現・造形等に親しむことを通じて、豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにします。
絵本読み
絵本は心の栄養ともいわれ、人の声の心地良い体験として安心感を育みます。発達の基礎となるためたくさんあり、絵本との出会いを大切にしています。
絵本読み
異年齢保育
遊び・食事・活動を共にすることにより、年上の子は責任感が芽生え、年下の子の面倒をみるようになり、思いやりの気持ちが育ちます。また、年下の子は年上の子に憧れを抱きます。このような体験や経験が自信や意欲につながり、自主性を育む力につながります。
絵本読み
外遊び
広い園庭で四季を感じ、水泥砂、木々や草花を「目で見て触って感じて」心と身体の発達を促します。幼児はサッカー教室もおこなっています。
絵本読み
表現遊び
音楽や絵画・造形活動を通して子どもの感性を磨き、創造力を伸ばしていきます。
絵本読み
お茶のお稽古
年長児がお茶のお稽古を通して「静」の心と「感謝」の心を育みます。
絵本読み
英語教室
3歳児クラスより英語教室があります。
英語に楽しみながら親しむことで異文化について知ったり、耳で聴き表現したりするおもしろさを感じられるようにしていきます。
給食・食育

安全でおししい自園調理による給食を提供しています。

食事や食育活動を通して子どもたちが生きる力を身に付けられるように、豊かな心と健康な身体づくりを育めるようにしていきます。
絵本読み
年間行事・園での1日はこちらをご覧ください

[園について]園の成り立ちと概要

和52年に開園してから、子どもたちのありのままを認めることを出発点に、子どもたちの可能性や意欲をたくさん引き出して笑顔のあふれる園にしていきたいと考えています。

[子育て支援]子育て支援・取り組み

あいづ博愛こども園では、様々なふれあいやご両親の子育て支援の活動を行っています。
当園へ通っていないお子さまでも利用可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。