R8年度 職員採用試験
- 職 種
- 【正職員】保育士・幼稚園教諭
- 資格・免許
- 保育士・幼稚園教諭(取得見込)
- 勤務形態
- ・月曜日~土曜日(変形労働制 週40時間 シフト制)
・休日:日曜日、祝日、夏季休暇(3日間) 年末年始(12/29~1/3) 年間休日115日(R6年度)
・新任キャリアパス制度あり ※令和6年度平均有給休暇取得10日以上) - 就業時間
- ・早 番:7:00~16:00
・普通番:8:30~17:30
・遅 番:9:00~18:00(18:00~19:00は超過勤務)
他シフトあり - 給与及び諸手当
- ・大学卒月額:208,800円(特殊業務手当、処遇改善手当込)
・短大卒月額:204,000円(特殊業務手当、処遇改善手当込)
・住宅手当:上限23,000円
・通勤手当:片道2㎞以上 4,200円~28,000円
【福利厚生】
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害保険
・退職金制度(医療事業団、県共済。市共済)※3種の退職金制度の加入
・勤労者福祉サービス加入
・ - 賞 与
- ・賞与:6月・12月
・期末手当:3月
※前年度実績4.0か月 - 勤務場所
- ・すくすく園(東千石)
・あいづ博愛こども園(本町) - 選考及び選考通知
- 【選考日】
・令和7年10月7日(火) 午前9時30分~午後12時30分
【選考内容】
・実技(保育室に入っていただきますので、動きやすい服をお持ちください。)
・適正検査
・小論文(400字現行用紙
・面接
※筆記用具、上履きをご持参ください。
【選考通知】
令和7年10月17日(金)頃までに本人宛に郵送で結果を通知します。
- 選考場所
- 【応募先及び選考場所】
社会福祉法人博愛会 あいづ博愛こども園
〒965-0862
会津若松市本町8-40
℡:0242-27-3636
Fax::0242-27-3640
※選考書類は郵送にてお送りください。 - 備 考
- 【応募書類】
・履歴書(写真添付、自筆、様式は自由) 1通
・卒業証明書と資格証明書の写し、又は卒業見込み証明書 1通
※締め切り:令和7年10月1日(水)必着
※両園、園見学を随時行っています。申し込みはホームページ「採用情報」より各園にお申込みください。